画面一覧
機能詳細

ショートメールを作成する画面です。

ショートメール新規作成 機能詳細

機能説明

再読込ボタン

ショートメール一覧を再読込します。再読込が終了すると選択されているメールボックスのショートメール一覧を表示します。

アカウントボタン

個人設定のアカウントの管理画面へ遷移します。

検索ボタン

入力されたキーワードを元に詳細検索画面へ遷移します。

メールボックス切り替え

表示されているメールボックスのショートメール一覧が表示されます。

メール削除ボタン

作成中のメールの削除確認画面がポップアップで表示されます。削除確認画面で「はいボタン」をクリックすると作成中のメールが削除されます。

OKボタン

ショートメール 新規作成確認画面へ遷移します。入力内容に不備がある場合エラーメッセージが表示されます。

草稿に保存ボタン

ショートメールを草稿として登録し、登録完了画面へ遷移します。入力内容に不備がある場合エラーメッセージが表示されます。

ひな形ボタン

ひな形選択画面がポップアップで表示されます。

差出人コンボ

差出人を変更することが出来ます。
選択できる差出人は使用権限があるアカウントのみです。

宛先選択ボタン

宛先選択ポップアップを表示します。

CC選択ボタン

CCの宛先選択ポップアップを表示します。

BCC選択ボタン

BCCの宛先選択ポップアップを表示します。

削除ボタン

宛先に選択されたユーザを削除することが出来ます。
CC、BCC欄の削除リンクも同様の機能。

全て表示ボタン

CCに選択されたユーザ一覧を全て表示することが出来ます。
宛先、BCC欄の全て表示リンクも同様の機能。

閉じるボタン

BCCに選択されたユーザ一覧の全て表示状態をスクロール表示にすることが出来ます。
宛先、CC欄の閉じるリンクも同様の機能。

添付ボタン

フォルダウィンドウが開きます。フォルダウィンドウでファイルを選択すると、添付ボタンの下にファイル名が表示されます。

ファイル名

ファイルをダウンロードします。

削除アイコン

ファイルを削除します。

HTML形式に変更・テキスト形式に変更リンク

内容の入力形式をテキスト形式からHTML形式、またはHTML形式からテキスト形式に変更できます。

コンテンツを挿入ボタン

フォルダウィンドウが開きます。画像ファイルを選択すると内容に選択した画像が挿入されます。

アカウント一覧切り替え

クリックするとアカウント一覧が表示されます。
もう一度クリックすると元に戻ります。

メールボックス一覧切り替え

クリックするとメールボックス一覧が表示されます。
もう一度クリックすると元に戻ります。

ユーザ情報詳細切り替え

クリックするとユーザ情報詳細が表示されます。
もう一度クリックすると元に戻ります。

グループコンボ

グループを選択します。

グループボタン

グループ選択ポップアップを表示します。

宛先ボタン

チェックボックスで選択したユーザを宛先に設定し、作成画面に反映します。

CCボタン

チェックボックスで選択したユーザをCCに設定し、作成画面に反映します。

BCCボタン

チェックボックスで選択したユーザをBCCに設定し、作成画面に反映します。

全選択チェックボックス

チェックをつけると、全てのユーザのチェックボックスにチェックが付きます。チェックを外すと、全てのユーザのチェックボックスのチェックが外れます。

ユーザ名

選択したユーザを宛先に設定し、新規作成画面を開きます。

ひな形(共通)一覧切り替え

クリックするとひな形(共通)一覧が表示されます。
もう一度クリックすると元に戻ります。

ひな形名

選択したひな形を作成画面に反映します。

ひな形(個人)一覧切り替え

クリックするとひな形(個人)一覧が表示されます。
もう一度クリックすると元に戻ります。

ひな形追加ボタン

ひな形一覧画面へ遷移します。

表示・入力項目説明

差出人

差出人を選択します。

宛先・CC・BCC

宛先・CC・BCC選択画面で選択したユーザ名が表示されます。

件名

件名を入力します(70文字以内)。

マーク

マークを選択します。

本文

本文を入力します(2,000文字以内)。