画面一覧
機能詳細

グループの追加画面です。

機能詳細 管理者設定グループマネージャー(追加)

機能説明

OKボタン

グループマネージャー(追加)確認画面へ遷移します。入力内容に不備がある場合エラーメッセージが表示されます。

戻るボタン

遷移元の画面へ遷移します。

全グループから選択ボタン

ポップアップで全グループから選択画面が開きます。
全グループから選択画面でユーザを選択し、適用ボタンを押すと、
クリックしたユーザが選択ユーザに表示されます。

グループ選択コンボ

グループを選択します。選択したグループに所属するメンバーが未所属ユーザに表示されます。

グループボタン

ポップアップでグループ選択画面が開きます。
グループ選択画面でグループをクリックすると、
クリックしたグループが選択グループに表示されます。

所属ユーザ追加ボタン

選択した未所属ユーザが、所属ユーザ一覧に追加されます。

所属ユーザ削除ボタン

選択した所属ユーザが削除され、未所属ユーザ一覧に表示されます。

グループ管理者追加ボタン

選択した所属ユーザが、グループ管理者に追加されます。

グループ管理者削除ボタン

選択したグループ管理者が削除され、所属ユーザ一覧に表示されます。

表示・入力項目説明

グループID

グループIDを入力します(15文字以内)。

グループ名

グループ名を入力します(50文字以内)。

グループ名カナ

グループ名カナを入力します(75文字以内)。

コメント

コメントを入力します(1,000文字以内)。

所属ユーザ

グループに所属させたいユーザを未所属ユーザリストから選択し追加ボタンをクリックすると、所属ユーザリストに反映されます。
所属ユーザリストから削除したい場合は削除したいユーザを選択し削除ボタンをクリックします。

グループ管理者

グループ管理者に所属させたいユーザを所属利用者リストから選択し追加ボタンをクリックすると、グループ管理者リストに反映されます。
グループ管理者リストから削除したい場合は削除したいユーザを選択し削除ボタンをクリックします。

グループ階層設定

グループの階層を選択します。第1階層に設定する場合は「※第1階層に設定する場合はこちらを選択してください。」と書かれたボタンを選択します。